« 2004年10月 | トップページ | 2004年12月 »

2004.11.30

ドラクエ初体験

 買う人買う人皆わくわくした顔で帰っていくので、気になって買ってみました、ドラゴンクエスト8。
 デモ画面がイメージイラストそのままの印象もあったし、電撃PSでの堀井氏インタビューに「もともとこのような『DQ』を作りたかった」との発言もあったので、興味はかなり高かったのです。
 でも、まずは売るのが優先だろう、ということで土日は遠慮。月曜になっても在庫があったので購入しました。

 ……で、今始めて10分程度なのですが、演出がいい! おじさんキャラたちの立ち具合といい、その表情のよさといい、素敵です^^ なるほど、さすが双璧といわれるだけのことはありますな。

これが初めてのドラクエですが、失望せずにしばらく楽しめそうです^^。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.11.15

ふってわいた連休

 久々の更新です。おおよそ3週間ぶり?

 最近もばたばたと仕事をしてます。休みは火曜と金曜。まあ、平日なんで昔の友達を誘って遊びに行く、何てこともできずにうだうだと午前中は寝て過ごしてしまうことが多い昨今ですが。
 先々週、ふと11月のカレンダーを見ると、11/23(勤労感謝の日)が火曜日に。「お。恵比寿講の花火大会見に行けるかな?」と期待したんですが、ふたを開けてみれば新しいシフト表では祝日対応で出勤に変更に。
 「まあ、そんなにうまくはいかないか」と諦めはつきましたが、その振替休日が前倒しで20日(土)ということになりました。……前日の金曜日と合わせて連休ですか? うーむ。

 いきなり人を誘ってゲーム、というには期日は近く、強引に予定をねじ込めるほど親しい人もなく、そして何より集まるべき場所がなく。(自分の部屋はモノで溢れ返ってとても人は呼べず)
 旅行に行くにも当てもなく、実家に帰るには短すぎ、何より懐に余裕もない。
 だからといって、休みの二日間をモニターに向かい続けるって言うのは……いくらなんでもつまらない。それだったら本を抱えてドライブにでも出かけたほうがましだ。

 さて、どうしたものか……このままじゃあ、ひと月早く年末大掃除、ってのが一番有意義ということになってしまうなぁ……誰か誘ってゲームしたいところだが、4~5人も集まれるものかどうか……

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2004年10月 | トップページ | 2004年12月 »