ドラクエ大はまり
ドラクエ買ってもうすぐひと月。1日1時間とか2時間とかですが、チマチマと遊んでます。
昨日でプレイ時間の表示が50時間を越えましたが、寝落ち時間も含んでるので実質それ以下ということに。
で、今どの辺りかというと、鏡をもらうためにトカゲの相手をしに行くところです。
ゲームが絶妙のバランスになっていて、舞台やダンジョンが変わるごとに、そこを探索中のワンダリング相手の戦闘でクリアにちょうどいいぐらいのレベルに成長するようにできているのに感心。
ゲームが違うので比べるのもどうかと思うけど、FFXIじゃレベルが上がっても1回の戦闘でもらえる経験値は以前と同じ、高レベルになるにしたがって戦闘回数が増えていくのでそれぞれの戦闘が作業になってしまうのに対して、ドラクエの方は強いのと闘えば素の分経験値も見返りが大きくなるので回数はそれほど増えず、比較的短時間で追加要素が加わるので刺激が多く、戦闘が作業になりにくい。
この辺りの絶妙のバランスがドラクエを鉄板タイトルにしたんだろうなぁ。
余波を食らって、ここのところFFXIに触ってません。まあ、同時に二つ以上進められるはずもないので、今はドラクエを楽しもうと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント