« 体重 | トップページ | この一年を振り返り »

2005.12.28

クレカ紛失の顛末

 ついぞこの前の土曜深夜。
 帰宅して、ポケットの中身をテーブルの上に広げていく中、気がつくとGSで使ったクレカが無い。どうやらどこかで落としてきたらしい。
 帰り掛けに寄った店は数軒あり、問い合わせるには時間が遅い。
 とりあえず、クレカの事務局に電話を入れ停止措置。明けて日曜、出勤前に警察に届出。やることやって、後は放置。
 
 
 
 で、火曜日になって警察から「届出があった」ということで引き取りに。クレカの事務局に連絡したところ、「停止措置を解除もできるが、紛失から発見までの時刻に隔たりがあるので、新規発行のほうがよいのでは」という話で、それで進めてもらうことにした。
  
 
 
 
 
 
 
 ところで。件のクレカは、このプロバイダの支払いに使っているカードでもある。ついさっき思い出した。
 今さっき、支払い方法の変更手続きをしたが、処理に1週間ほどかかるらしい。そして、その前に支払日は来てしまう。

 ……1ヶ月ぐらい後で、突然このブログや信州TRPGガイドに繋がらなくなったら、どうかこの記事を思い出してください。
 で、あわてず騒がず繋がるようになる日を待ってください。

 それまでは、さようならw

|

« 体重 | トップページ | この一年を振り返り »

コメント

それはそれは大変でしたね。
見つかっても再発行のほうが良いんですね。
はい、慌てず騒がず、じっくり待っています。
手続き大変だと思いますが間違えのない
ようにして下さいね。

投稿: 頂 旅行 | 2005.12.29 00:04

 手続きはきちんとできたようです。
 年を越す前に返事が来ました。
まあ、1月のカードの引き落としを見てみないとなんとも言えない訳ですがwww

投稿: 篁 | 2006.01.07 02:20

お疲れ様です。
あとは引き落としだけが気になりますね。
失せモノは私も時々やらかすので
お互い気をつけましょう。

投稿: 頂 旅行 | 2006.01.14 00:27

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クレカ紛失の顛末:

« 体重 | トップページ | この一年を振り返り »