« 2006年11月 | トップページ | 2007年1月 »

2006.12.31

今年一年、ありがとう

大晦日を迎えました。

色々とあちこちにご迷惑かけながらの1年でしたが、
それなりにご贔屓もいただけたようで、
それが何よりもありがたい一年でした。

また来年もよろしくお願いします。

時に、来年最初の休みは1/4(木)です。
誰か午後から遊びませんかー?

って、普通仕事始めだよねw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.12.07

ちょっと遠出してきました

Dvc00020
 写真、プレートの文字が判りづらいですが……東北大学正門です。

 はい、ちょっとという距離ではないですね。仙台まで行ってきました。
 十数年ぶりに連絡がついた高校の先輩に会いに、9月に続いて再び出向いた次第。しかも、今回は1ヶ月点検を済ませたばかりの新マイカーを駆っての遠征です。
 ちょっと手前の二本松で当時の部活メンバーと合流して、車を乗り換えて仙台へ進撃。実家は軽やかにスルーしましたw。

 10年の隔月もなんのその、挨拶するところから既に以前と同じ調子で、雑談に興じ、よく食べ、よく笑い、「まあ、ちょっと軽くやってみる?」と言いながら『深淵』をプレイしたり、創作談義を交わしたり、本当に楽しい1泊2日の旅行でした。

 時間も段取りも大雑把でいい加減なこちらのわがままに付き合ってくれた方々、ありがとう。
 また次回があれば、そのときもよろしく。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.12.01

買い物Days

 新車の慣らし運転と称しつつ、水曜は長野、木曜は松本へ買い物へ。

 水曜は長野の系列店を冷やかしつつ、先日のカラオケ大会で挑戦したけど満足に歌えなかった「THIS ILLUSION」を探してアニメイトへ。……あまり行きたくないけど、餅は餅屋だからな。
 物はあっさり見つかって、ついでに近くにあった「ひぐらしのなく頃に 解」も買って帰る。そういえば、去年買った前半4話、まだインストールもしてないな。

 木曜日は諏訪まで行くつもりだったけど、前日うだうだ29時まで起きてたんで出発が遅くなってしまい、松本までに。
 燃料系が残り1/4を切ったので、警告灯は点かないが補給しておくことにする。ついでにコーティングもしてもらいつつ、給油してもらった量は37.7リッター。……おいおい、残り10リッター切ってるじゃありませんか。5リッター切らないと警告灯点かないのかな? 走行距離は511.2km.なので燃費はおおよそ13.5km./ℓ。カタログデータの7割というところですな。

 松本ではCDショップをふらふら。ワゴンセールの中から福耳とヤイコのインディーズ盤singleを見つけたのでそれと、一青窈のBest(こいつはジャケ買い)を買って地下の無印へ。長いこと着続けたパジャマに穴が開いて裂けたので新しいの買って、敷布団を見繕いつつ外に出る。
 あとはいつもの宇宙堂。世間話をしつつ、色々と教えてもらう。今日の話題は筆字・漢字、言葉にこめられた意味と力。勉強になるなぁ。
 トーキョーNOVAクロニクルを買って辞去。時間は既に大分遅いが、更にジャスコ内をうろうろして家に帰り着いたのは22時過ぎ。

さ、そろそろ寝よう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年11月 | トップページ | 2007年1月 »