« 最近のアレコレ | トップページ | てんきん »

2008.01.31

深淵出るよ~

 待ちに待った深淵第二版がもうすぐ発売、ということでwktkしております。

 さて、デザイナーの朱鷺田氏のブログで、プレイエイドの一つとして
セッション前にする4つの質問が挙げられています。
 ちょっと面白いので元記事を紹介すると共に、自分も答えてみました。回答は「続き」で。

リンク: 黒い森の祠: あなたの魂のゲームは?.

●1:プレイヤーの名前
 「たかむら」と申します。ハンドルも、本名もね。

●2:深淵の経験
 初版発売直前にテスト版をダウンロードしてプレイしたのが最初です。
 プライベートで遊ぶ時はほとんどGMで、コンベンションじゃないとプレイヤーになれないですね。

●3:好きなTRPG
 「深淵」以外には「クトゥルフの呼び声」と「TORG」。それと「天羅万象」も好きかな。
 2002年に転職してからほとんど遊べなくなったので、それ以降の新しいゲームに関しては何とも。

 ●あなたの魂のTRPGは何ですか?
 まず、間違いなく「クトゥルフの呼び声」。いまは「クトゥルフ神話TRPG」なんだっけ?

●4:幻想物語/ファンタジーと言ったら?
 マイケル・ムアコックの「エターナルチャンピオン」シリーズ。

さて、あなたならどんな答えになりますか?

|

« 最近のアレコレ | トップページ | てんきん »

コメント

面白いですね。
僕もちょっと答えてみようかと思います。

●1:プレイヤーの名前
「小太刀蔦巴(こだち・つたは)」と申します。本名ではありません。
篁君の旧友です。初めてお目にかかる方も少なくないかと存じますが、
どうかよろしくお見知りおきください。

●2:深淵の経験
一昨年末に、篁君にマスターをしてもらって、一度だけプレイしたことがあります。
そのとき僕は、ロール・プレイをしくじってしまって、参加してくれた皆さんに
ご迷惑をかけてしまって申し訳なかったのですが、「深淵」の魅力につきましては、
じゅうぶんに垣間見せていただくことができました。

●3:好きなTRPG
「ビヨンド・ローズ・トゥ・ロード」です。
実を言えば、他にプレイしたことのあるTRPGのタイトルがほとんどありません。
そういう意味では、TRPGファンを自称するのは、ちょっとおこがましいのかもしれません。

●あなたの魂のTRPGは何ですか?
というわけで、やっぱり「ビヨンド・ローズ・トゥ・ロード」。
Bローズだけなら、一応100本を越えるプレイセッションに参加しています。
(そのうち自分でマスターを務めたのは、10本余りでしかありませんが。)

●4:幻想物語/ファンタジーと言ったら?
やはり筆頭には、「指輪物語」と「ゲド戦記」が挙げられます。
他にも好きな作品は多々ありますし、とりわけ「ファンタジー」の定義を
広くとれば、枚挙にいとまがないのですが、割合純然たるところでは、
佐藤さとる「誰も知らない小さな国」、天沢退二郎「光車よ、まわれ!」、
ルイス・キャロル「鏡の国のアリス」といったところでしょうか。
アニメでは、高畑勲監督「太陽の王子ホルスの大冒険」かな。

さて、僕ならとりあえずこんな答えになります。いかがですか。

投稿: 小太刀蔦巴 | 2008.02.08 11:21

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 深淵出るよ~:

« 最近のアレコレ | トップページ | てんきん »