2005.08.06

今日になって気がついた。

 何に気がついたかと言うと。

 昨日「いろいろ・うろうろ」で 「休みじゃないから行けない」と書いてましたが。
 よくよく考えたら、コミケの初日、金曜日ですね? 私、金曜日ってお休みでしたよw

 あぁー。でも確実に買うのが2つしか決まってない状況で、往復12000円かけてまで東京にでる勢いは今無いなぁ(はふ)。
 「猫の手も借りたいから来て」と言われれば喜んで行くんですが(他力本願w)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.08.05

いろいろ・うろうろ

 暑い中、汗をだらだら流しつつ、せっせとiPodにCDを取り込んでいます。
 そんな中、「iTunes Music Store」の日本サイトがオープンしたと聞いて、見てきました。東芝EMIやキングレコード、AVEXなどが提供しているようです。クレイジーケンバンドなんかもあったりするんで、結構いいかも。

 この暑い中、イベントに参加する知人達は色々頑張って作っているようなので勝手に紹介。

 コミックマーケットにて
 8/12(金)東4 ユ-41a 「ハイランダーコール」 リンクも張ってある峰沢さんのところ。新刊の他にグッズもあるそうです。(私信:グッズ一つ予約でお願いします)

  8/12(金)西 け-34b 「阿の森」 TRPG友達の木庭さんがサークル参加。新刊・ワース操兵本。天羅資料集再販予定。天羅、深淵リプレイ他持ち込み。

 8/12(金)西 さ-12b 「Seraphic」 TRPG友達の蚊取犬さんが参加。配置から見るにトーキョーNOVAかな? ワースブレイドのキャンペーンリプレイも残ってるかな。

 8/14(日)西 け-14b 「一箱」 シリアスからラブコメまで多くの掌編を書いていて、欠かさず巡回している「吉海堂電脳店舗」の はざままさと さんの書き下ろし、【現代伝奇 木ノ花奇譚】がこちらにて出品。

 8/21、ワンダーフェスティバルにて
 TRPG友達にして愛すべき模型野郎の総長さんが、「塊魂」の「王子」でディーラー参加。

 それから。
 「電撃ホビーマガジン」という雑誌にも記事が出てるんで知ってる人もいるかと思いますが、「エンゼルギア」のプロデューサー、井上純弌氏が 「希有馬屋」の屋号でコミケ1日目に「フィギュア完成品付きマンガ同人誌」を出品。ワンフェスにも委託で出すそうな。こちらのサイトにその力の入れっぷりが紹介されているので暇な人はぜひご一覧を。
 こういうバカは好きだw

 で、なんで自分の趣味をここでぶちまけているかというと。
 休みが取れなくて、自分で買い物に行けないからです。チェー

 まあ、頑張ってお仕事に励む所存ですが。
 それでも9/22に出るPS2のロボット対戦ゲーの「S.L.A.I 」と10/28に出る「Fate/hollow ataraxia」(PC、18禁)を買う余力を作れるかどうか微妙だってのがwww

| | コメント (0) | トラックバック (0)